世界の大谷翔平選手の通訳として今や知らない人もいない有名人となった水原一平さん。
大谷翔平選手の活躍の裏側で通訳としてだけの仕事ではなく、様々な部分で大谷翔平選手をサポートし、信頼関係を築いています。
そして、その水原一平さんの父・英政さんが2023年から勤めている高級居酒屋は大谷翔平選手のお気に入りのお店でもあります。
そのお店には大谷翔平さんのためだけのメニューもあるそうです。
この記事では水原一平さん一家の事や父親が勤めている居酒屋の名前やメニューなどについて詳しく解説してきたいと思います。
関連記事 ☑大谷翔平の通訳、水原一平の今季年収は約1億円!2024年は1.5億円超えか! ☑大谷翔平選手の通訳、水原一平の奥さんは元ファイターズガールの野間えりか! ☑大谷翔平の通訳、水谷一平の国籍は日本で実家はアメリカ!韓国国籍はガセネタ! |
目次
水原一平さんの実家はロサンゼルス
画像引用元:NEWSポストセブン
現在、水原一平さんはご結婚されて奥さんの野間えりかさんとアメリカに移住されていますが、父親の英政さんが板前になるために子供の頃にアメリカに移住しており、実家はロサンゼルスとなっています。
アナハイム・エンゼルスのスタジアムから車で15分ぐらいのところに実家があるようです。
水原一平さんの父親がロサンゼルスに移住を決めた理由や水原一平さんのご家族について詳しく見ていきたいと思います。
水原一家は32年前にロサンゼルスに移住
水原さん一家は元々北海道の苫小牧の出身です。
父親の英政さんの父親(水谷一平さんの祖父)が寿司屋を経営していて、英政さんも寿司屋を手伝っていた経験があったことからアメリカの知人からロサンゼルスに店を出さないかいうお誘いがあったのがきっかけで移住を決断したそうです。
もともと水原親子は北海道・苫小牧の出身だ。寿司店を営んでいた英政さんが91年、友人の誘いを受けてロスで板前を始めることになり、一家で移住したのだ。
いくら寿司屋の経験があるからといって、いきなりアメリカに渡って店を出すなんて中々できない事ですよね。水原一平さん父・英政さんはかなりの決断力のある人なのでしょう!
水原英政さんのプロフィール
|
水原一平さんの父・英政さんは学生時代にアイスホッケーをされており、16歳でアメリカ留学、17歳でカナダに留学していたそうです。
何とロサンゼルス郊外に留学していた時には野球部に在籍しており、現地の「ロサンゼルス・タイムズ」で紹介されたこともあるそうです!!
帰国後はアイスホッケー日本リーグの社会人チーム岩倉組に所属し、1シーズンプレーをしていましたが、腰を痛めてアイスホッケーの道を断念したようです。
19歳から実家の寿司屋で働き、1991年、水原一平さんが6歳の時にアメリカのロサンゼルスに一家で移住しました。
「彼は高校時代にアイスホッケー選手として活躍し、ロス郊外に留学したときは野球部に在籍。大会で7回17奪三振という快投を見せ、『ロサンゼルス・タイムズ』紙に取り上げられたこともあります。帰国後はアイスホッケーの実業団に所属していましたが、腰を痛めてしまい、泣く泣く選手生命を終えたといいます。
引用:女性自身
水原一平さんのお母さん、兄弟は?
水原一平さんの母親や兄弟については調べてみましたが全く情報が公開されていないため分かりませんでした。
母親については一家でロサンゼルスに移住しているので今でも父親の英政さんと一緒にアメリカで生活しているのではないかと思われます。
大谷翔平選手の身の周りのお世話を献身的にサポートする水原一平さんを見ていますと、お母様もとてもやさしい方で、水原一平さんを育ててきたのではないかと思いますね。
兄弟がいるのかどうかについては全く情報がなく分かりませんでした。
水原一平さんの父親は現在もLAの居酒屋に勤務
水原一平さんの父・英政さんは現在もロサンゼルスの居酒屋に勤務していますが、2023年1月に勤務先が変わっているようですので、新しい勤務先の居酒屋について紹介していきたいと思います。
2023年現在は「Izakaya HACHI」に勤務
水原一平さんの父親、英政さんは日本料理の板前として、ロサンゼルスで日本人が多く住んでいる地域にある高級居酒屋「Izakaya HACHI」に勤務しており大盛況だそうです。
ご本人のInstagramでも紹介してますので、間違いなさそうです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
本人のInstagramで栗山元侍ジャパン監督とのツーショットも!
侍ジャパンの元監督である栗山英樹さんも水谷英政さんが勤める「Izakaya HACHI」を訪れたようです。
その他にも、ハンカチ王子こと斎藤佑樹さんや杉谷拳士さんなど元日本ハムファイターズの所属選手が英政さんのお店に行かれているようです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「うどん居酒屋たぬきの里」は閉店
ネット上でも紹介されている英政さんが勤めていた「うどん居酒屋たぬきの里」は2023年の1月で閉店したそうです。
現在は、高級居酒屋「Izakaya HACHI」に勤めており、日本から直送された魚を使った料理で、接待などにもよく使われる人気店だそうです。
「英政さんが以前勤めていた和食店は今年1月ごろ閉店しました。現在勤めているお店は有名な高級居酒屋で、日本から直送した魚を使い、味もいいので接待などでも使われる人気店なんです」
大谷翔平選手だけのスペシャルメニュー
水原英政さんが勤めている「Izakaya HACHI」には大谷翔平選手のためだけのスペシャルメニューがあるそうです。
お店の方に聞いても「わさびは使っていない」という事しか答えてくれないそうで、おそらくお寿司の何かなのでしょうね。
なんとこの店には、大谷選手のためのスペシャルメニューも存在しています。他のお客さんがお店の人に聞いても“わさびは使っていない”と答えるだけで、内容は絶対に教えてもらえないそうです」(在米スポーツライター)
画像引用元:女性自身
大谷翔平選手だけのスペシャルメニューという事もあり、水原親子と大谷翔平選手の関係が伺えますね。
一緒に食事を楽しんでいる写真も水原英政さんのX(旧Twitter)でも公開されています!
水原英政さんは日ハム時代にも大谷翔平選手の食事をサポート
画像引用元:スポニチ
水原一平さんの父親、英政さんが大谷翔平選手と初めて出会ったのは2016年です。
大谷翔平選手が日本ハムファイターズに所属していた時に、チームがアメリカのアリゾナ州でキャンプを行いました。
その時に現地アリゾナで日ハムの選手たちの料理を担当していたのが水原一平さんの父親・英政さんです。
食事メニューも非常に素晴らしく選手からも大好評だったそうです。
キャンプ期間の2週間、選手の好みも情報収集して飽きさせないようにというこだわりの料理をふるまい続けたそうです。
アメリカの地で日本人である英政さんが作る日本食、さらには自身もスポーツ選手として活躍していた時代もありましたので、アスリートの気持ちが誰よりも分かる一流料理人が作った料理ですから、選手たちはとても喜んだことでしょうね!
キャンプ期間の2週間のため、勤務先を休み、元同僚のシェフら7人態勢で乗り込んだ。休日2日を除いて朝は午前5時から、夜は午後9時までと一日は長く「4時間眠れたらいい方」だったという。こだわりは飽きさせないこと。同じ肉でも「焼く、揚げる、煮る」と工夫をこらした。普段から日本の新聞で選手が好みそうな料理を情報収集。「選手は何が好きかを拾ってメニューを考えた」という
引用:https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/16/kiji/20180216s00001173076000c.html
まとめ
以上が、大谷翔平選手の通訳:水原一平さんの実家情報について詳しく説明してきました。最後に簡単にまとめてみます。
- 水谷一平さんの家族は32年前にアメリカに移住し、実家はロサンゼルス
- 2023年現在、水谷一平さんの父・英政さんは高級居酒屋「Izakaya HACHI」に勤めている
- 栗山英樹さんや斎藤佑樹さん、杉谷拳士さんも来店
大谷翔平選手と水原一平さん家族との関係性がよく分かりますね。
水原英政さんのInstagramではエンゼルスのスタジアムでスタンドから撮影した大谷翔平選手や息子の一平さんの写真が掲載されています。