大谷翔平選手が全国2万校の小学校に約6万個のジュニア用グローブを寄付したことが、海外でも話題になっています。
グローブの価格は公表されていませんが、推定総額12億円「20,000円×60,000個」とも言われる寄付に、永遠のライバルである韓国でも賞賛の声が上がっています。
この記事では、他の国や、野球のライバル国として普段あまり好意的な発言をしない韓国でどのように大谷翔平選手の事を紹介しているのか調べてみました。
※関連記事 ☑大谷翔平選手が小学校2万校にニューバランスのグラブ6万個を寄贈! |
目次
大谷翔平選手のグラブ寄贈に海外からも称賛の声が続々と届く
全国の小学校約2万校に計約6万個のグローブを寄贈するというビックニュースは日本国内だけでなく、一瞬にして世界中で紹介されることになりました。
MLB公式Xでもすぐに情報が配信されました。
Shohei Ohtani is giving baseball gloves to every elementary school in Japan:
“I’m happy to announce that I will be donating approximately 60,000 youth gloves to every elementary school in Japan. That comes out to around 20,000 elementary schools. I’m hoping the kids can spend… pic.twitter.com/oOdIMYrISw
— MLB (@MLB) November 9, 2023
Bleacher ReportやFront Office Sportsもそれぞれの公式Xで大谷翔平選手を紹介。
いまや日本人という枠を超えた“世界の大谷翔平”ですね。
Shohei Ohtani will be donating 60,000 youth gloves to around 20,000 different schools in Japan 👏
He hopes kids spend their days “happily with a lot of energy through baseball”
(via @MLB) pic.twitter.com/DmNQHmWC8g
— Bleacher Report (@BleacherReport) November 9, 2023
Shohei Ohtani is donating New Balance baseball gloves to every single elementary school in Japan:
Over 60,000 gloves to 20,000 schools.
“I’ll be looking forward to sharing the field one day with someone that grew up using this glove.” pic.twitter.com/YRyv71TlwP
— Front Office Sports (@FOS) November 9, 2023
親日家が多い事で有名で、プロ野球球団のある台湾でも野球ファンたちが同じアジア出身の大谷翔平選手の活躍に注目しています。
台湾ではファンによる「天使隊(大谷翔平台湾加油団)」というグループがFacebookに設けられていて、5万人以上のファンが参加しているそうです。
台湾でも二刀流で活躍する大谷翔平選手の事が大好きなんですね!
日本人として自分のことのように嬉しく思うのは私だけでしょうか??
台湾のファンはフェイスブックに「天使隊(大谷翔平台湾加油団)」というグループアカウントを設けている。大谷選手の私設応援団という位置づけだ。5万人余りが参加しており、投稿される試合の動画や写真をもとに、大谷選手の活躍を議論している。
大谷翔平選手はライバルの韓国からも賞賛を受けている理由は?
野球においてアジアでは日本と韓国は永遠のライバルと言われるぐらい、過去何度もドラマ的な試合を繰り広げています。
過去のWBCでも遺恨が残るような出来事もあり、日本に対してあまり好意的な発言をする事がない韓国メディアですが、大谷翔平選手に対しては非常に好意的な記事が多く見受けられます。
大谷翔平選手の異次元の活躍のみならず、普段の何気ない発言や配慮が韓国メディアにも好印象を持たれているようですね。
今回のグローブ寄贈を含めて韓国メディアの反応を見てみたいと思います。
韓国のニュースサイト『My Daily』も「実力、そして人格までも“ワールドクラス”。大谷翔平は憎めない」と絶賛。野球人気を広めようとする大谷の行動を褒めちぎっている。
大谷翔平選手の人格を評価
大谷翔平選手は普段から相手の事を配慮した発言や行動が多く、それはライバル国でもある韓国に対しても同じです。
勝負事ですから試合前などはどうしても挑発的な言葉が出ても仕方がないところでしょうけど、大谷翔平選手は相手国に対してもしっかりと尊重する発言をしている事から、どの国からも非常に好意的な評価が多いのではないかと思います。
発言、行動、立ち振る舞い、どれをとってもワールドクラスですね!
「大谷は日本とライバル関係にある韓国でも非常に人気が高い。その理由は、彼の人柄のおかげでもある。彼はグラウンドに落ちているゴミを拾ったり、韓国やそのほかの国に対しても尊重する言葉を残してきた。そうした行動を見るだけで、彼に好感を持つには十分だったが、大谷は再び感動を提供した」
大谷翔平選手の人柄を評価
今回のグローブ6万個を各学校に3個ずつ寄贈する事にも意味があり、そのストーリーについても大谷翔平選手ならではの気遣いがあり多くの評価を得ています。
通常グローブは2個あればキャッチボールができますが、中には左利きの子供もいるだろうという気遣いから右利き用2個、左利き用1個を送ったそうです。
そこまで考えらるなんて本当に相手の事を考えてないとできないことですよね!大谷翔平選手の人間性に脱帽です。
左利きへの配慮として、左利き用を含めたグローブを各学校に3個寄贈する点を強調したうえで、「オオタニは右投げ左打ちだ。左手で投げる子どもたちのことも忘れていない」と偉才のきめ細かな気遣いに感動していた。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/007b51225f3bcebb1aafb283e62657610def9ee6
不祥事続きの韓国選手と比較される
大谷翔平選手が普段非常にストイックな生活をしている事は韓国の野球ファンにもよく知られているそうです。
WBCの韓国代表メンバーの不祥事が発覚し、さらにはWBCでも結果を残すことができなかった韓国チームに対して韓国内からは非難が殺到し、大谷翔平選手のストイックな姿勢が引き合いに出されたようです。
まさかこんなところで自分の私生活が引き合いに出されているなんて大谷翔平選手も思わないでしょうね!
今後、韓国選手は不祥事や活躍ができない時には、韓国内やメディアから大谷翔平選手と比較されるかもしれませんね・・・。
大谷が日本ハム在籍時に行われたインタビューでの「(先輩に)食事に連れて行ってもらって、そこで飲むことはあるが、お酒だけの席には行ったことがない」、「(負けた後の気分転換に)飲みたいとは思わない。お酒で変わるとは思っていないので」といった発言が韓国のSNS上で引用され話題になると、これが新聞の記事にまで登場し、更に大きな反響となった。このような大谷のエピソードに接して、韓国の野球ファンたちの目には、WBC大会期間中に朝まで飲み続けるような韓国選手たちの姿がさらに情けなく映ったに違いない。
韓国球界のスーパースター、イ・ジョフン選手も大谷翔平選手を絶賛
画像引用元:YAHOO!ニュース
今オフにポスティングシステムを利用してメジャー挑戦を予定している韓国球界のスーパースター「イ・ジョンフ」選手が、テレビ番組で「野球選手として一番カッコイイと言えるぐらいの選手」と発言しています。
イ・ジョンフ選手は、韓国プロ野球KBOリーグでは7年間プレーし通算1181安打、史上最高の打率.340というすばらしい成績を残しています。
「(WBCの韓国戦では)打者で出てきたんですが、近くで立つととてもカッコよくて。身体も大きくてフィジカルもすごい。アジア人がどうやったらこうなるのかというフィジカルでした」と尊敬の念を口にした。さらに「野球選手の中で一番カッコいいと言ってもいいくらいです」と続けた。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/b17e3c60095b602650b4e0842d6ed897608c3ff3
世間の声
大谷翔平選手のグローブ寄贈について、世間の声も調べてみました。
昨日の大谷翔平選手の
グローブ寄贈の知らせを聞いてから
今もずっと胸がいっぱいで…
元気・勇気・夢・希望、
子供達だけじゃなく
私たち大人にも優しくて温かくて
こんなにも幸せな気持ちをくれはる。#大谷翔平 #ShoheiOhtani #오타니쇼헤이 pic.twitter.com/0OrHSLI5Mw— さとこ🌺🦄 (@sa_laa17) November 10, 2023
グローブ寄贈の話。
野球離れが進む昨今、
・全ての小学校という規模
・利き手関係なく使える配慮
・キャッチボールをするために必要な数
野球に触れるきっかけ作りには十分で、大谷翔平という現在の野球界のトッププレーヤーがしてくれることが粋で素敵。
同じ野球を愛する者として嬉しい!#大谷翔平— しょーへい (@SHOWTIME__7__) November 12, 2023
大谷翔平グローブ寄贈ニュースでええな、と思ったのが3つのうち1つが左きき用グローブ。そして特別支援学校もちゃんと贈り先に入れてくれていたこと。
少数派のことも考えてくれてそれがニュースになり、日本中の人が知るってすごい事やと思う。まず違いを知る→お互いに受け入れる→共生社会の実現😌
— うくりえ (@ukurie) November 12, 2023
まとめ
大谷翔平選手のグローブ寄贈について韓国を中心に他の国でどのような評価を得られているか説明してきました。
プレースタイルも規格外ですが、グランド外での行いも規格外な大谷翔平選手です!
ライバルからも称賛されるのは大谷翔平選手の人柄がよく人格者だからこそですね。